体験講座や観察会(2023年度)

イベント名内容日時
大人のための植物学講座
-草木染めで植物を学ぼう-
草木染め体験を通して、植物を学びます。染料植物に関する講義と染色実習を行います。2023年4月22日(土)
13:30~16:30
Web受付・抽選
アンモナイトのレプリカ作り実物のアンモナイト化石を使って型を作り、石膏でレプリカを作製します。2023年4月29日(土・祝)
13:30~15:30
電話受付・先着順
ミクロの化石をみつけよう顕微鏡等を使って、大桑層の砂の中から微化石を発見・採集するとともに、それらの重要性について学びます。2023年5月3日(水・祝)
13:30~15:30
電話受付・先着順
地層の観察犀川川原での地層や化石の観察を通じて、大地の成り立ちとともに、地球の歴史を学びます。2023年5月7日(日)
13:30~15:30 【雨天中止】
電話受付・先着順
さがせ!スナガニ&渚の生き物砂浜の波打ち際や砂にかくれている動物をさがして、観察します。2023年5月27日(土)
10:00~12:00 【中止】
電話受付・先着順
ライトトラップで昆虫を採集しよう in 雑木林雑木林でライトトラップをしかけ、光に集まってくる昆虫を観察、採集します。2023年7月8日(土)
19:30~21:00
【雨天のため7月17日延期実施】
※受付開始:6/8~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~中学3年
シロアリを自在に操る方法!? 
-道しるべフェロモンの実験-
シロアリを実際に観察し、紙とペンを使って、道しるべフェロモンの実験を行います。2023年7月22日(土)
13:30~15:00
※受付開始:6/22~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~大人
たたけ!ハンマー葉っぱしおりハンマーで草の葉をたたきつぶして、紙に形を写し取り、素敵なしおりを作ります。2023年7月29日(土)
10:00~12:00
※受付開始:6/29~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
ペットボトルで顕微鏡ができちゃうの?炭酸飲料のペットボトルで顕微鏡を作り、タマネギの細胞を観察します。2023年7月30日(日)
13:30~15:00
※受付開始:6/30~ Web受付・抽選
対象:小学3年~小学6年
押し葉で植物ずかんをつくろう資料館近くの田園で植物を採集した後、アルバムシートを使って植物図鑑を作ります。2023年8月6日(日)
9:30~12:00
※受付開始:7/6~ Web受付・抽選
対象:小学3年~高校3年
セミ博士になろう
-抜け殻の種類を見分けるには?-
自宅や資料館の周りで集めたセミの抜け殻を使って、その種類を判別します。2023年8月11日(金・祝)
13:30~15:30
※受付開始:7/11~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~大人
楽しい解剖!めでタイ頭タイの頭から肉とウロコを取って、見栄えのする骨標本を作ります。2023年8月12日(土)
10:00~12:00
※受付開始:7/12~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
DNAかんたん実験!実験キットを使って、身の回りの生き物からDNAを取り出す簡単な実験を行います。2023年8月20日(日)
13:30~15:30
※受付開始:7/20~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~中学3年
楽しい解剖!エビカニのなかまエビとカニの仲間を解剖して、同じ所と違う所を調べます。2023年9月16日(土)
10:00~12:30
※受付開始:8/16~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
身近な雑草けんさくずかんをつくろう植物の形について学び、身近な雑草を検索できるオリジナル図鑑を作ります。2023年9月24日(日)
13:30~16:00【中止】
※受付:8/24~ Web受付・抽選
対象:小学3年~高校3年
カマキリやバッタの標本をつくろう資料館の周りでカマキリやバッタなどの昆虫を採集し、標本にします。2023年9月30日(土)
13:30~16:30
※受付開始:8/30~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~中学3年
いろんな化石を観察しよう化石について画像を使って解説し、実物標本を用いたクイズを実施します。2023年10月1日(日)
13:30~15:30
※受付開始:9/1~ 電話受付・先着順
対象:小学1年~小学3年
みがけ!ツルピカ石標本河原で石を拾い、きれいなツルピカになるまで磨きます。2023年10月7日(土)
10:00~12:30
※受付開始:9/7~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
カブトムシ博士になろう
-幼虫を上手に育てるには?-
カブトムシに関する知識を身に付け、幼虫の飼育法を習得します。2023年10月14日(土)
13:30~15:00
※受付開始:9/14~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~中学3年
恐竜博士養成入門講座
-実物に触って学ぼう-
恐竜についての講義と、実物化石を用いたクイズで、恐竜について学びます。2023年10月15日(日)
13:30~15:30
※受付開始:9/15~ 電話受付・先着順
対象:小学1年~中学3年
秋の葉っぱの観察会秋の植物を観察し、季節の移り変わりによる植物の変化や生態について学びます。2023年10月28日(土)
10:00~12:00【雨天中止】
※受付開始:9/28~ Web受付・抽選
対象:小学生
親子でおもしろ鉱物実験大地をつくる岩石と鉱物について、画像を使って解説し、実物標本で簡単な実験をします。2023年11月5日(日)
13:30~15:00
※受付開始:10/5~ 電話受付・先着順
対象:小学1年~小学3年
紙の草木染で実験しよう紫キャベツやセイタカアワダチソウで紙を染めたり酢や重曹による変化を調べます。2023年11月11日(土)
13:30~15:00
※受付開始:10/11~ Web受付・抽選
対象:小学生
岩石と鉱物を知ろう大地をつくる岩石と鉱物について、画像を使って解説し、実物標本で簡単な実験をします。2023年11月19日(日)
13:30~15:30
※受付開始:10/19~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
すくいとれ!溝の生き物資料館内の側溝で、水の生き物をさがして調べます。2023年11月25日(土)
10:00~12:00
※受付開始:10/25~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
葉脈標本&クリスマスカードをつくろうヒイラギの葉脈標本を作り、葉脈標本と押し葉でクリスマスカードを作ります。2023年12月3日(日)
10:00~12:00
※受付開始:11/3~ Web受付・抽選
対象:小学生
来年は龍!消しゴム判子づくり来年の干支の龍を描き、消しゴムに写し取って、判子を彫ります。2023年12月9日(土)
10:00~12:00
※受付開始:11/9~ 電話受付・先着順
対象:小学4年~中学3年
河北潟でバードウォッチングをしよう河北潟で見られるサギや猛禽類に加え、カモやカイツブリなどの渡り鳥を観察します。2024年2月4日(日) 10:00~12:00【中止】
※受付開始:1/4~ 電話受付・先着順
対象:小学3年~大人
講演会名概要日時
自然史講演会
「いしかわの庭園と緑 暮らしにおける自然物とのかかわり」
金沢美術工芸大学 鍔 隆弘 教授に「庭園」の観点から、都市緑地の役割、森林植生としての重要性なども加えて、庭園文化と自然の関わりについて御講演いただきます。2023年11月23日(木・祝)
14:00~16:00
※申し込み不要
対象:どなたでも